秋田県知事選 2025/3/18
3月16日に、秋田県知事選の立候補予定者の猿田和三氏と鈴木健太氏による公開討論会が行われました。
参加したかったのですが、子供の入学準備等で断念。
動画配信していましたので、用事が済んだ後にYouTube動画を視聴しました。
アメリカの大統領選のように、バチバチした感じはありませんでしたが、同一の質問に対して双方の意見が聞けることはいいですね。
この討論会、YouTube動画だけでなく地上波でも放送して欲しかった・・・。
正直、石破総理の商品券なんかより、こちらの討論会に時間を割いて欲しかった。
最近の地上波は、どうでもいいような事ばかり放送してないかな??
鎮火 2025/03/10
大船渡の森林火災がようやく鎮火したみたいです。
周辺の皆さんは大変ご難儀したと思います。
山火事なんですけ、これ他人事ではなくてですね、五城目町でも一昨年山火事がありました。
今回の森林火災に比べれば大したことなかったですし、山火事が起きたことを知らない人も結構います。
山火事の原因は色々あるとは思いますが、タバコが原因にならないように気を付けてもらいたいです。
タイヤ 2025/02/15
会社の増トン車で機械運送を終えて自社土場を出発した直後、国道7号線の片側車線のど真ん中になんかある??
救急車も止まって見て行くし、道行く車が大幅に避けて通行して行く・・・??
あー、トラックのスぺアタイヤじゃん。
フレームが錆びて落ちたんだなー。
まさか、うちの増トン車じゃないよな??
違いましたけどね。
一回り大きいサイズですしね。
しかも、地面に擦り過ぎてワイヤー出てるし。
トラックドライバーさん、点検しっかりお願いします。
結局このタイヤですが、私が慌てて道端に運びました。
交通の邪魔になってたし。
道行く人は、私が落としたと思ったろなー。
ただ、秋田のど田舎の国道で誰一人、手伝おうとか寄せようとか思わないんですねー。
何だかなー。
大きな事故にならなくて良かったですよね。
スピード感 2025/1/29
新年あけましておめでとうございます。
すでに1月29日ですが、挨拶が大変遅れました。
ここ五城目周辺は雪がほぼ無くなってしまい、年末年始の除雪の苦労はどこへやら??といった感じです。
新年早々、バタバタと過ごしてたわけですが、23日素材生産流通協同組合井、24日米代川流域森林・林業活性化協同組合の役員理事会がありました。
東北森林管理局、中国木材等のR7年度の情報交換がありましたが、R7年度も忙しそうでしたね。
内心「どうしよう・・・」って感じなんですが、やるしかないんですよね。
今までの計画に上乗せしていかないと捌けない感じです。
最近流れに翻弄されっぱなしです。
上手く乗らないとな・・・。